メンバー体験談②

30代女子 保育事務

片付けが苦手で、いつも探し物をしている状態でした。
普段使いのバックもすぐに中身がぐちゃぐちゃ。職場デスクの引き出しもすぐに書類でパンパン。

そんな自分が恥ずかしくて、自己嫌悪に陥っていました。

本を何冊か読んではみたものの活用できず、
あきらめかけた頃、サークルの存在を知り、
同じような悩みを抱える仲間と出会えました。

なぜできないのか、その原因を見つめていくことで、真っ暗な部屋に明かりが灯るように、自分に必要なもの、不必要なものが見えてきました。

単純にものを減らす、捨てるのではなく、
自分にとって本当に必要なものを大切にする暮らしに変わりました。

片付けひとつで人生変わるんだ、とびっくりしてます。

ミニマリストの 部屋

ある時ふと考えた。 わたしが本当にほしいものってなんなんだろう。 お問い合わせ minimalistnoheya@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000